top of page
検索

初代講頭座談会 2007年4月2日

  • kisuke1965
  • 2021年4月3日
  • 読了時間: 3分

更新日:2021年5月17日

心配することについて。


現実には何も起きていない。虚像。すなわちそれを頭の中でこしらえてしまう。先のこと先のことを考える。それは特殊な才能を持っている人がすること。(笑)全然何にもないのに自分が踊らされている。自分の恐怖心に。これを仏法では地獄界という。誰でもない自分の一念心によって起こる。根性が狭まっていくのか末広がりになっているのかで、同じものを見ながら違ってくる。誰がどうではなく御自分自体のありようが問題なの。先のことを考えても始まるものじゃない。

当宗においては死んでから成仏しますなんて言わんで。死んでから成仏するというのは回向する人がそばにいるときの話。大聖人様の仏法は現実主義なの。

心配するだけで済めばいいけど済まないんだよ。心配することによって自分自体が地獄だろう。末広がりのことを考えていると、変毒為薬させていこうという気持ちが起きてくる。どんなことが起きてきても変毒為薬させられますよというものを自分が持っていないと。それが末広がり。

心配することが不信につながる。自分では何ともないと思っている。小因そのものが大果となって苦しみを味わう。「汝知らずや小因大果の掟を。」こんなちっぽけなと思っていることが大きなことになってくる。仏法で見たときはこんなちっちゃなものがと思うようなことでも大きなものなの。


みんな力を持っているの。十人が十人、百人が百人。どうしてみんな栓抜きを持っているのにビールの栓を抜いてプシューっとやらないのかと例えてみたりするのは自分の根性のことなの。自分の根性が腐っておる曲がっておるじゃなしに、本当に自分の根性が妙法蓮華経なんだぞということさえつかんでしまえば何でもない問題なの。それがどうしてわからんがと、僕がぎっちり言ってるわけなんだ。それがわからん理由は頭がさえてるわけなんだ。賢すぎるんだ。はっきり言ってバカなんだ。(笑)通り過ぎてるんだよ。賢いを。わかりやすくいったら凡夫なんだよ。煩悩障に犯されているから本当のことが見えないんだ。けども自分自体が報身如来、自分の行為によって報いを受けて行動していく、すなわち南無妙法蓮華経を信じて行動していく、その結果として出てくる姿。それによって自分が活動していく。それが報身如来の姿。妙法蓮華経の智慧の行動なの。

ところがみんなは、文字にすれば報身かもしれないけれども煩悩障の報身なの。だから悩みが付きまわっている。その煩悩障を打ち破って、妙法蓮華経の智慧をもっての動きだったらお先真っ暗じゃないの。何にもわからないに変わらないけれども、実は全部わかっているの。その行動が起こるの。思いもかけない行動ばかりするわけなんだ。


先師上人様の言葉にもあるし古くから御信心をなさっている方も言われるのはこういうこと。御本尊様を信じていたらゴチャゴチャ文句を言うな。信じきったら信じきったままいかないか。ひっくり返ってもいいから信じたまま行きなさい。御祈念しているけれどちっともうまくいかないと聞くけれども、それは本人自体のありようがおかしい。本人の命の働きが悪い。本当に信じ切れていないということを証明している。信じ切れていたら(逆の意味で)ひっくり返るようなことが起きる。事実なんだこれが。それができないとおかしいんだよ。古い人はみんなできてる。新しい人も何にもわからないけど御本尊様は信じ切りますという人はパッと出る。それは何。ゴチャゴチャ言わないんだよ。小賢しいことをベラベラ言っている人は功徳が出ないというのはこういうことなんだ。


本当に御本尊様のすごさがわかってきたら、どんな状況に置かれとっても、知らんふうで有難いと突っ込んでいくんだよ。現証出るんだから。不思議なことに。あの人の消息が知りたいと思えばわかるんだよ。ひとりでに。どんなになってるか。わかるんだよ。

 
 
 

最新記事

すべて表示
喜びというもの

2002年3月12日 初代講頭座談会より ​ 喜びというものがあなたにあったなれば、そこにはいつも感謝の気持が湧くろう。親に対して。その感謝の気持が働いてるときには大聖人の加護はある。あなたに不平があり不満がありして、信心の話をやったち、何一つ、それはオカルトぢゃ。御本尊の...

 
 
 
求道心

2009年2月24日 初代講頭座談会より ​ それぞれのいままでの御信心の上においての確認しおうてみよう。御信心どういうふうに捉えてどういうふうな感覚でいままで御信心してきたか。お互いがまた確認しおうて反省しおうてみたならばね、また一つ一段と違ったね御信心ができるんじゃない...

 
 
 
信仰とはいったい何だろうか

2006年1月19日 初代講頭座談会より ​ 恐ろしいもんでね。国会喚問のねえ、態度見よってね。学会員と違う、これっちうてね。学会員やった。金剛会の連中なの。金剛会はやめて、名前変えちゅうの。池田大作さんとああいう連中と問答(対談?)もの、持っちうの。ああいうの、ほら、儲か...

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
  • RSS Classic
bottom of page