top of page

罪を憎んで人を憎まず

円満なのが信心ですよ。仲良くするのが信心ですよ。と聞いてると、顕正会時代の信心はどうにもおかしなものだったと反省です。人を憎んだり笑ったりしていましたね。

日蓮正宗の信仰は、謗法を憎んで人を憎まずでしょう。人を憎んだり笑ったりするのではなく、ああ可哀想にと思うのが人情です。ただ、それが顔や口に出るのは違うと思います。早く気が付いてくれるといいがなと、見守るのがベストかと。

​世間でも、罪を憎んで人を憎まずなのに、信心していますという人が、人を憎んだり笑ったりしているようでは、どんな信心なの?となります。

ーーーーーーーーーー

妙一尼御前御消息

「法華経を信ずる人は冬のごとし冬は必ず春となる」

大聖人は、法華経を信じる人は、冬のままではダメですよ、早く春になりなさいと励まされています。

なお、「法華経を信ずる人」であって、「大石寺の誰それ」、「法華講員」や「○○会の会員」ではありません。法華経を信ずる人とはどういう人でしょう。もちろん二乗作仏、女人成仏、悪人成仏を信じる人のことでしょう。すべての人に仏性があり、みんな成道を遂げていく存在なんだと信じる。(別組織の)人を憎んだり笑ったりするのはやはり冬のままなんでしょうね。

  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
  • RSS Classic
bottom of page